Birthの美味しい飲み方

【ホットで飲む場合(お湯抽出)】
Step1:カップをあらかじめ温めておく
カップに注ぐ際に温度が下がるのを防ぎ、香りや風味を損なわない為にあらかじめカップを温めておきます。
<point>茶器は透明なものを選ぶと、色や茶葉が楽しめますのでおすすめです。
Step2:ティーポットに茶葉を入れ、蓋をして3分蒸らす
ティースプーン約1杯から約2杯入れて沸騰したお湯を注ぎます。
(有効成分を引き出すために必ず熱湯を入れるようにしましょう)
抽出は最低でも3分の時間をかけてください。
<point>保温と揮発性の有効成分を逃がさないという観点から必ずティーポットの蓋をする事がポイントです。
Step3:カップに注いで出来上がり
最後の一滴はベストドリップという旨みとハーブティーの成分が一番詰まった「美味しいトコロ」です。 是非、最後の一滴までカップに注ぎ楽しんでください。
<point>注ぐ前にティースプーンでかきまわしてから注ぐと、濃度や味などが均一に保てます。
ハーブの香りを堪能するのもハーブティーの楽しみのひとつです。
3分蒸らしている間は「Birth」の心地よい香りをゆっくりお楽しみください。

【アイスで飲む場合(お湯抽出)】
Step1:ティーポットに茶葉を入れ、蓋をして3分蒸らす
ティースプーン約1杯から約2杯入れて沸騰したお湯をティーポットの半分くらいまで注ぎ、若干濃いめに抽出します。
(有効成分を引き出すために必ず熱湯を入れるようにしましょう)
抽出は最低でも3分の時間をかけてください。
<point>保温と揮発性の有効成分を逃がさないという観点から必ずティーポットの蓋をする事がポイントです。
また、お茶を濃く作る事で氷が溶けても味が薄まらないので美味しく出来あがります。
Step2:グラスに注いで出来上がり
氷を入れた耐熱グラスに注いで出来上がりです。
【水出しで飲む場合】
Step1:茶葉をポットに入れる
茶葉の場合、水1リットルに対し茶葉は約4g程度をいれ、ティーバッグの場合は水1リットルよりも少し減らしてティーバッグ2個を加えます。
Step2:冷蔵庫に5~6時間入れて出来上がり
抽出するまでに時間がかかるので、飲みたい前の日に作っておくことをおすすめします。
<point>水出しに使う水はミネラルウォーターや浄水器の水(常温又は冷水)を使うことをおすすめします。
水道水を使う場合はヤカンで沸騰させた状態で5分間煮沸させて 冷ました水を使うとカルキもとれ、ご家庭の水道水でも美味しく 水出しが楽しめます。