【第2類医薬品】 アクトマン 450錠
税込
皮膚は内臓の鏡!
体の内から皮膚病改善を働きかけます。 アレルギー体質の人のにきび・湿疹・皮膚炎・蕁麻疹・皮膚そう痒症といった皮膚の症状を改善するように考え出された生薬製剤です。
もっと詳しい説明を見る
黄砂や、ヒノキ・スギなどの花粉の飛ぶ時期のアレルギーによる皮膚病の悪化や、それに伴う“かゆみ”の対策によく用いられます。
商品情報 | |
---|---|
商品名 | アクトマン |
剤形 | 錠剤 直径8mm |
包装 | 450錠(ポリビン入り) |
成分・分量 | 15錠(3.525g)中): オウゴン…1g オウバク…0.01g オウレン…0.01g カンゾウ0.25g サイコ…3g サンシシ…0.5g ジオウ…1.5g シャクヤク…1.5g センキュウ…1.5g トウキ…1.5g オウゴン末…0.7g オウレン末…0.1g オウバク末…0.7g サンシシ末…0.5g ※添加物として黄色5号、カルナウバロウ、軟質無水ケイ酸、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム、 ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。 |
効能・効果 | アレルギー体質のものの次の諸症: にきび、湿疹、皮膚炎、蕁麻疹、皮膚掻痒症、鼻血 |
用法・用量 | 下記の用量を一日3回、随時服用。 15歳以上:1回5錠 12〜15歳未満:1回4錠 7〜12歳未満:1回3錠 5〜7歳未満:1回2錠 5歳未満服用しないこと 【!用法・用量に関連する注意!】 (1)用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督の もとに服用させること。 【剤型】錠剤 ・本剤は淡肌色のフィルムコート錠で、その 内容物は特異なにおいを有し、味は、苦い素錠です。 |
用法・用量に関連する注意 | 用法・用量を厳守すること。 |
使用上の注意:相談すること | 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状 肝機能障害 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください |
保管及び取扱い上の注意 | (1)小児の手の届かないところに保管してください。 (2)服用に際しては、添付文書をよく読むこと。 (3)直射日光をさけ、なるべく涼しいところに保管してください。 |
お問い合わせ | 剤盛堂薬品株式会社 学術部 TEL 073-472-3111 受付時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00 (土、日、祝日を除く) |
生産国 | 日本 |
区分 | 第2類医薬品 |
期限 | 使用期限が1年以上のものを販売しております。 (※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) |